バレンタインのチーズケーキを送るのはあり?
バレンタインでチーズケーキを送ろうと思うけど、人気でおいしいのはどのチーズケーキかわからないですよね。
そこで今回の記事ではバレンタインに送るおすすめのチーズケーキを紹介します。
チーズケーキ自体がどこの店も基本おいしいのですが、明確に味の違いは出ます。
自分でどのお店を選ぶとなると膨大な数のチーズケーキを食べないといけません。
今回は数多くあるチーズケーキから、これならおすすめできるというものを紹介します。
チーズケーキでおすすめのお店
チーズケーキでおすすめの商品を紹介します。
Cake.jp
Cake.jpはケーキの総合通販サイトです。
様々なシチュエーションに合わせて、ケーキを選べるのでバリエーションがとにかく豊富です。
その中のチーズケーキも非常にクオリティーも高くバレンタインに贈るのにぴったりのケーキです。
色んな種類の中からバレンタインに贈るチーズケーキを選びたい方はCake.jpがおすすめです。
おすすめはMANGAチーズケーキです。
見た目もかわいらしいので味だけではなく、他の要素も楽しめるチーズケーキです。
Cheesecake HOLIC
Cheesecake HOLIC(チーズケーキ ホリック)は長谷川稔氏が監修を務めるチーズケーキです。
このチーズケーキの特徴はとにかくレベルが高いことです。
味もおいしいのはもちろんですが、見た目も上品なので少し大人っぽさを出すバレンタインを贈りたい方はおすすめです。
気になるところは少しお値段がするところです。
しかし、値段以上の味と見た目のクオリティーがありますので決して高いと感じさせないものがあります。
大人なバレンタインのプレゼントとしてチーズケーキを渡したいかたはチーズケーキ ホリックをおすすめします。
マンハッタンの恋
マンハッタンの恋のチーズケーキの特徴はコクがと深みのある味です。
また、高品質なクリームチーズを使用しているので、コクと深みがあっても後味はすっきりしています。
マンハッタンの恋のチーズケーキも大人な雰囲気と味わいです。
少し、大人っぽさを出して、バレンタインのチーズケーキを贈りたい方はマンハッタンの恋をおすすめします。
チーズケーキ ホリックよりお値段も下がるので手頃な値段で大人っぽさを出したバレンタインを贈りたいかはぴったりですね。
住吉屋 チーズケーキ
住吉屋は静岡県熱海に本店を構え、昭和11年から続く老舗の菓子店です。
そのなかのチーズケーキは非常に濃厚でおいしいチーズケーキです。
住吉屋は素材にこだわっており、クリームチーズはあの有名なKiri
社から仕入れており、ミルクや卵も地元の新鮮なものを使用しているので、そこから作り出されるチーズケーキは非常においしいです。
チーズケーキ自体は1口パックで包装されているので少し手軽に渡したいなどの場合にぴったりです。
個包装になっているので、ある程度の保存はできますので、すこし、気軽に渡したいなどの目的にはぴったりです。
だからといって、味の品質が他の商品と比べると落ちるかというと決してそうではないので、安心して渡すことができます。
今年のバレンタインはチーズケーキで
バレンタインといえば、チョコレートですが、毎年恒例の感じで渡すと相手も飽きてきます。
少し、違ったテイストで渡したい時にチーズケーキは非常におすすめです。
チーズケーキが嫌いな人はあまりいないですし、万人受けするので苦手なのかを気にする心配がそこまでありません。
今回紹介した、チーズケーキのお店もどれも味のクオリティーが高いのでぜひ、じぶんにあったチーズケーキを選んでくださいね。